スタッフさんたちと、ミーティング。

 

 

 

 

スタッフさんたちと、ミーティング。

スタッフたちとの関わり合いは、いつも本当に学ぶことが多く。

どんな時も、運営におけるエネルギーのことを考え、なるべく平和に、幸せに、オンラインでもリアルでも、ざっくばらんにお話しすることを意識しております。

 

だから、お互いを深く知り合い、笑いが多く、退いたスタッフたちとも、今も結構仲良し。笑

 

自営歴は18年目。会社経営者としては、まだまだ。新米の気持ちが抜けきれない6年目が、もうすぐ終わろうとしています。

 

コロナ禍になり、表向きは穏やかなれど、水面下で沢山の角度変えを初めて余儀なくされたことで、私自身も大きく変わり、会社の形態も変化してゆき、、。

 

今、色々なものがシンプルに、必要な物以外は、ないほどに、今に程よく、適応してゆく通過点。

 

風の流れの中で、自然に振り落とされ、本質と大切に向き合った日々が、ようやく、結晶化されようとしています。

 

ここまで一緒についてきて下さったスタッフさんたち、そしてお客様に、心から感謝しています。

 

 

 

 

なかなかクセの多い、変わり者な私です。

信念があるといえば聞こえは良く、しかし頑固だし、思いついたことに猛進し、優先順位がつけにくい。笑

年間スケジュール、立てるの苦手です...

 

共振力高めで人情に厚い反面、結果的に、経営の妨げになることもあります。

時系列を忘れっぽく、かなりの方向音痴&電車音痴で、笑。

時折、エネルギーワーク過多になり、陰陽バランスを乱して、体調を崩すことも。笑

 

ね、見えないけれど色んなところで、まだまだ振り回されてます。笑

 

感覚派で、ご縁とセンスと探究心で、ただもう宇宙に生かされている。

 

ひとりではできないことが多く、助けてくれるスタッフさんたち、いつもありがとう。

 

本当にありがとうございます。

 

最近になって、瞑想が深まり、ますます、この世界の愛おしさに涙ぐむ日々です。

 

ハーモニーウィズアースも私も、まだまだ楽しく変身してゆきますよ☆

 

 

 

 


 

 


【カテゴリー別おすすめメニュー!】

アトリエサロンのメニューのオススメの選び方はこちら!

 

 

デウスにて。 本日、仕事納めらしいデウスにて。 今年も本当にお世話になりました~~! 最後の締めはカフェモカで。 さて!これから年末イヤーリーディングのお‥ 続きを読む
年の暮れ。 年の暮れ。穏やかに幸せに、日々を重ねられたなら、それでいい。 毎日が素晴らしい暮らし。 ‥ 続きを読む
あれ?明日からは、エジプトよね? あれ?明日からは、エジプトよね?インドではなくて、、?と、 我が目を疑いたくなるほどに、なぜか、昨日からインド食。笑 特製のチ‥ 続きを読む
昔から、なぜだかイチョウが好きです。 昔から、なぜだかイチョウが好きです。 なんでこんなにも美しいんだろう? 胸がギューーーーーッとなるほどに、好き。 銀杏の季節‥ 続きを読む
本日。朝は赤坂より始動。 本日。朝は赤坂より始動。原宿駅から徒歩で区役所と法務局と梯子してアトリエへ。 ちょっと歩きすぎて、フラッフラw 疲弊気味でDEUSに‥ 続きを読む
モーニング。 モーニング。いつもながら、デウスのラテアートは美しい! アサイーボウルをバナナ抜きで久しぶりに食べたけど、やっぱり美味しいです(^-^) ‥ 続きを読む
ハワイからスペシャルなアイテム! ハワイに行かれたお客様から、スペシャルなアイテムが届きました! エネルギーを綺麗にするアイテムたちに、大興奮~~!! 亀のオー‥ 続きを読む
朝活。 朝活。アトリエサロンから30秒のナンスカパンスカでモーニング! 仲良しセラピスト先輩と共に、近況報告。 そして、ここのパンが美味しすぎて、大人買いし過ぎて困る話‥ 続きを読む
中国茶 大好きな仲良しご夫婦に会いに。 今日の中国茶はハートに染み入りました! ありがとう、良き時間(^-^) ‥ 続きを読む
ほっこり。 ほっこり。ゴボウのスープ。 玉ねぎの甘みが効いてる。 ゴボウは中国では牛蒡子と呼ばれ、生薬として用いられています。 根の部分を食べるのは、日本独自だと‥ 続きを読む

最初5758596061626364656667最後