【最近の、ネイル事情etc.話。】
2月にね、ここ8年くらいずーっと
フットネイルをお任せしていた
ネイリストだった親友が
突然亡くなってね。
実はフットネイルを始めたのも、
本当に、ひたすら親友の
新しい仕事を応援したかったからで。
私は手はね、セラピストだから
ネイルしないので、
毎回、足だけ。
密かな自分のための、
ご褒美的なおしゃれだと思ってた。
でね、亡くなってしまって。
フットネイルも、
もうやめようかなって思ったの。
親友のことを思い出して、
やはり悲しくなってしまうし。
センス抜群だった親友の、
アートを見るのが
とても、大好きだったので。
それで、春の頃は、
ジェルネイルなのでどんどん伸びて、
限界が来るまで、気が済むまで、
彼女が描いてくれたネイルを
ずっと眺めていたんだけど。
ふとね。
足の末端の指先にある、
こんなにもちっちゃなスペース。
毎回、大切に爪を整えてくれて、
そんな愛情のかけ方を
セルフラブの習慣をね、
私に教えてくれて、
応援してくれてた人と作った習慣を
無くしちゃいけないなぁって。
毎日、お風呂に入ると、
知らず知らずに、
爪を眺めて、楽しく幸せになってた。
そんな習慣を彼女は、
私に残してくれていたことに
ふと気がついてね。
ありがたいなぁ、習慣になるまで、
大切さをちゃんと、刻んでくれてました。
幸せを毎日、ふと思い出す習慣。
彼女からの癒しのギフトだなぁって。
彼女のことを思い出す時間は、
悲しいことじゃない。
それは、切なさと共に、
それでも楽しく幸せなことでした。
それでね。
フットネイルをお気に入りの感じに、
また描いてくれる人を探すまで
少しのノマドは覚悟して。
でも今回は、
とっても気に入ってるデザインなので、UP。
アンティークなお花の柄と色のパターン。
色や雰囲気の好みを相談しながら、
ゆっくり描いてくれるお店。
新しいセルフラブの形を
見つけたよ、
これは素敵だよね、ブルーちゃん。

お申し込み受付中!
自分を愛し、愛される人になる
あなたらしく輝く生き方へ!
【ホリスティックフォースビューティーカレッジ】
【カテゴリー別おすすめメニュー!】
アトリエサロンのメニューのオススメの選び方はこちら!