こんにちは!
自然療法士・ホリスティックカウンセラーの奈緒子です。

本日は、毎月第2月曜日のお昼に出演させていただいています、
ラジオ、コマラジでお話しした、ホリスティックケアの
味方アイテムについてのお話をお届けいたします!
その前に、先日募集をついに開始いたしました、
夏至の日のスペシャルワークショップのお知らせ☆
2022年に入ってから、夏至にいたるまでの時期ってどんなものだった?や、
今、この時にどのような生き方を選択していくか、、などなど、
熱い想いを詳細ページに、実は詰め込んでいます(笑)
まだご覧になっていない方は、一度お読みになって頂けたら、
大変嬉しく思います(o^ -^o)
◆夏至・スペシャルイニシエーションWS!すべての女神たちへ◆
日時:6月21日(火)
午前の部11:00~13:00
午後の部15:00~17:00
詳細とお申込みはこちら↓
https://harmonywithearth.com/47100.aspx
*********
さてさて、本日は、今月出演しました、
コミュニティラジオ局『コマラジ』85.7MHz
(毎月第2月曜日の大体12時40分~55分の間で出演しております☆)
で、お話しした、
実は頼もしいケアの味方!?芳香蒸留水☆のお話です(^-^)
以下、
P…パーソナリティーの方々
N…私(奈緒子)
で、お届けしまーす☆
☆☆☆☆☆
P:色々な分野で精力的に活躍する、
知的でパワフルな女性達にお話を聴いていくコーナーです。
今日は、毎月第2月曜日にお話頂いています、
代々木公園のアトリエサロン、
ハーモニーウィズアースを主宰されている
ビューティーライフスタイルプロデューサーの奈緒子さんです。
お電話が繋がっていますよ。
こんにちは~!
N:こんにちは~。
P:お元気ですか?
N:元気にやっております。
P:お元気そうですね。
今ね。携帯の画面でお顔を拝見しているんですけど・・・
ゴールデンウィーク、いかが過ごされました?
N:ゴールデンウィークはですね、
私は、コロナでなかなかいらっしゃれなかったお客様が、
2年ぶりにたくさん来て下さいまして、
ケアをたくさんさせて頂いておりましたね。(笑)
P:そうか!ゴールデンウィーク。
みなさんがお休みの時に忙しいというのが、
私達の職種だったりしますけれど・・・(笑)
それは、良いゴールデンウィークだったと言えるんですよね。
N:そうですね。
とっても楽しいゴールデンウィークでした。
P:良かったです。
私、この前ね。
奈緒子さんからいつも、香りの効用について、聞いてるじゃない?
サンプルがたくさんある無印良品店に行って、
いろんな香りをシュッシュッって、香りをかいで・・・。
それ終わった後、すごくハッピーな気持ちになったので、
やっぱり、香りの効用ってあるんだな~って思いました。

N:そうなんですよ、本当に!
香りって、気持ちを明るくさせたり、
今の自分にぴったりの香りが見つかったりするので、
本当に心地よく使って頂けるじゃないかなと思うんですけど。
私、最近はまっているのが、『青森ヒバの芳香蒸留水』。
ルームスプレーにしているのですが、
精油を抽出する時にできるものなんです。
これ、ご説明して良いですか?
P:お願いします。
いつも、精油、エッセンシャルオイルを使うって言っていたんだけど、
「蒸留水」というのは始めて聞いたような気がする。
N:そうですね。
精油、エッセンシャルオイルを作る時に、
「水蒸気蒸留法」という方法がメインにありまして。
例えば、ラベンダーだったら、
生のラベンダーを大きな釜に入れて、煮出すんですね。
煮出した時に、蒸気が沸き立つんですけど、
その蒸気を冷やすと、その蒸気の中に入っている水が溜まっていき、
そのお水の上に、ほんのちょっとだけ油が浮くんですね。
その油を取り出したものが、精油だったりするんですよ。
ほとんど9割以上はお水が出来上がるのです。
昔はそのお水は、もう要らないものとして
破棄されてることがほとんどでした。
ここ数十年の間に、お水の方にも、
水に溶けやすい成分が含まれているということで、
お水を使うというのが、色々な形で生活に取り入れられるようになってきてまして。
それを芳香蒸留水と言ったり、
あとは、フランスだと「ハイドロゾル」と言われていたり、
英語だと「フローラルウォーター」って言うんですけど。
P:それは聞いたことがある!
N:「フローラルウォーター」という名前のとおり、
「香りのするお水なんでしょ?」 という感じだと思うんですが、
実はしっかりと効能も含まれておりまして。
水溶性の成分がたくさん入っているので、
実は小さなお子様にも使えますし、
お年寄りの方も、肌がちょっと弱くなっていたり、
匂いがきついなんていう方には、とても喜ばれます。

P:精油ってこんな小さなボトルで、何千円とかするでしょ?
N:はい。
P:出来上がりの差があるって言うことは、、。
例えば、オイル1対お水9って言うことは、
値段も安く買えるってことでしょ?
N:かなり安いですね。
昔は破棄していたぐらいなので、
私は、今、青森ヒバを使っていますが、
ローズ・バラの精油でいいますと、
実はとても高いので、千枚のバラの花びらで、
精油が一滴しか取れなかったりするんです。
P:うんうん。
N:なんですけど、フローラルウォーターにすると、
香りはとっても良いのに、とても安くて。
私も、精油の勉強を始めた頃に、香り高いローズのフローラルウォーターは、
たくさん化粧水として使っていたりしましたね。
P:うんうん。
エッセンシャルオイル、高いもんね。バラの。
買えないぐらい!
N:バラは、オーガニックだと1mLで、8000円以上ですね。
高い物では、20000円とか。
P:笑)1滴で何千円とか…。
そういう世界だね。恐ろしい!
N:はい。そうなんですよ。
いい香りなんですけど、勿体なさすぎて、
なかなか使えなくなってしまうので。
ただバラは本当にいい香りだから、
芳香蒸留水で使っていただくことがおすすめですね。
よく使っていたのが、「朝摘みバラ水」って言う名前の商品がありまして、
それだと100mLで2000円とか。

P:あら!お手頃!
N:はい。
P:使えそうだね!
N:もうパシャパシャ使えます。
P:化粧水として?
N:そうですね。
P:バラって、例えば良い香りなのはわかる。
美しいのも、わかるんだけど。
今ちょうど咲いてますよね。バラね。
例えば、他に効用としては何かあるのですか?
N:そうですね。
やはりバラは、「香りの女王」と言われるぐらい
本当に女性にとって良い香りで、大好きだし、
男性も好きな方が多いんですけどね。
とにかく、幸せ感を増幅させる「オキシトシン」という成分の
分泌を促進してくれる作用がありまして。
P:脳内の何か?ホルモンっていうか。
N:そうです。はい。
オキシトシンがですね、たくさん出てくるので、
自然に幸せな気持ちになります。
P:うんうん。
N:お肌につけても、抗炎症作用があったりですとか、
女性ホルモンにとても良い影響がありまして。
PMSだったり、更年期症状があったりとか、
そういった方はちょっと気持ちが落ち込みやすいですけども、
ローズは本当に助けてくれますので、おすすめですね。
P:そうなんだ。女性の味方なんですね。
N:かなり。あと抗うつ作用もあります。
P:この時期には、すごく良いかもしれないですね。
先ほども五月病の話をしていたんです。
N:そうなんですね。
P:4月バーっときて、
5月ドンって下がるっていうありがちなのでね。
N:そうですね。
ゴールデンウィークに思いっきり楽しんで、
そこから頑張って気持ちを切り替えて、そこからまた頑張らなきゃーって。(笑)
P:避けないようにね。
私達も頑張っていかなくちゃなっと思っているんですけど…。

N:とにかく自律神経のバランスを整えたりとか、
ストレスを緩和する作用がとても強いので。
ローズを日常に使って頂けるのは
とても良いのではないかと思いますね。
P:うんうん。
フローラルウォーターとか、芳香蒸留水という形で
売られてるっていうことですよね。
N:はい。そうですね。
P:ちょっとチェックしてみましょう。
N:はい、ぜひ。
P:奈緒子さんのアトリエでは、
例えば、こういう自然療法的なものとか、
マッサージですとか、色々されてると思うんですけども、
これからはどのような感じでしょうか?
新しい講座とか!
N:ありますよ!ちょうど今年、初開催で、
ホリスティックフォースビューティーカレッジという名前で、
ホリスティックって
「心と身体と魂を一致させて、健康で生きよう」
ということをテーマに、ヒーリングとか、
自然療法を教えるスクールがあるんです。
6月18日に開講予定でして、今募集を開始したばかりです。
P:あらー!
N:もし良かったら、覗いてみて頂けたら、
嬉しいな~と思っております。
P:これから、奈緒子さん的にも
”それ、頑張れ!”って感じですよね。
ハッピーなかき入れどきというか…
N:(笑) そうですね。
みなさんに、植物療法とかケアを取り入れて頂けたら、
やっぱりアンチエイジングにもなるし、
心も健康になるので良いかなと思っていまして。
ずっと開催していますけど、
まずは自分が楽しみにしているので、
今年もやろう!と思って、準備しております。

P:奈緒子さん。
今ね。スマホの画面に映っているんですけど、
もともとすごくご自身でアトピーに悩まされて、
自然療法をご自身で学ばれて、
ご自身で「白魔女」って言ってますよね?
N:(笑)そうですね。
「白魔女」とか、本では「薬草魔女」って書いてくださったりとか。
出版社の方が…(笑)
はい。魔女っぽく生きておりますね。
P:(笑) 悩んでいる方多いと思うので。
マスクで肌があれたりとかね。
N:本当にそうですよね。
P:機会がありましたら、奈緒子さんのアトリエサロンですね。
問い合わせてみて、頂けたらな~と思います。
N:はい。
P:奈緒子さん、今日もありがとうございました。
N:ありがとうございました!
☆☆☆☆☆
ラジオのお話し中に出てきました、新しく募集を開始しましたスクールはこちら☆
2022年はこのクラスのみ開催します!
【ホリスティックフォースビューティーカレッジ
~自分を愛し、愛される人になる あなたらしく輝く生き方へ~】
https://harmonywithearth.com/holisticforce-college.aspx
ホリスティックフォースビューティーカレッジでの学びをひと言でいうならば、
『あなたという地球の環境をまるごと全体的に捉えて愛し、丁寧に味わう場所』です。
あなたという存在をちゃんと認めて、丁寧に味わうことは、それ自体が癒しとなります。
そしてね、それを助けてくれる植物や、手法ってね、
いっぱいあるんです。
それを無理のない形で日常へと溶け込ませていくのが、
とっても大切なこと!
あなたの「ありのままの全体性」をみつけて、
調和された健康な状態へと導いていきましょう。
【ホリスティックフォースビューティーカレッジ
~自分を愛し、愛される人になる あなたらしく輝く生き方へ~】
第31期
DAY1 6月18日(土)
DAY2 7月30日(土)
詳細・お申込みはこちらから↓
https://harmonywithearth.com/holisticforce-college.aspx
**********************
さて。。
コマラジには、毎月第2月曜日の大体12時40分~55分の間で出演しております☆
番組は、「アフタヌーン・ナビ Good Day Monday 」
相川ひとみさんのリードする素敵な番組です。
わたしの出演コーナーは「Girltalk Lunch Box」という名前。ガールズトークが楽しみすぎます!
ビューティーライフスタイルプロデューサーとして、白魔女の季節感たっぷりに、オーガニックなことをお届け。
アロマとハーブにまみれたライフスタイルをご紹介します☆
【コマラジ聴取方法】
狛江市内はFM 85.7 MHzからどうぞ!
日本全国、ネット経由でも、聴くことができます。
ネット配信:サイマルラジオ
http://simulradio.info/
(関東のリストから「コマラジ」を選択)
スマホ・タブレットからはアプリ聴取
http://listenradio.jp/
アプリで「リスラジ」をダウンロードしてね。(関東のリストから「コマラジ」を選択)
次回のコマラジは、6月13日です!!
どうぞお楽しみに?(^^)